分かりあおうとしなくていいから黙ってろ

世の中やれヘイトクライムやら

日本でも八村兄弟にクソみたいなDMを

送ったカスがいたようだけれど

ああいう連中ってのはどういう思考なんだろうかね?

 

黒人の命は大事だがアジア人は殺してもいいっていう思考なんかね?

大半の黒人は別に差別主義者では無いだろうし

自分達がされてきた差別を他の奴にするような人間ではないと思うが

それでもそういう人間がどこにでも一定数いるのは変わらんようで。

 

分かり合えんのは仕方がないと俺は思っている。

同じ人種でも他人種でも「違う」ということ自体に価値があると思っている。

「違う」事から新しい価値が、自分たちだけで見つけられない道が見つけられる。

そういう風に思っている。

 

就職活動でも学生はバイト頑張っただの、ボランティア活動だの

エピソードは大体似通ったモンだと思うが

そこから他の学生との「違い」をはっきり見せられる人間が

選ばれると感じている。

まぁ、最終面接に出てくる役員となんてその場で初対面ってのが普通だろうし

「違い」を出せた奴が印象に残るのは当然な訳で。

 

大体言われるのは「新鮮な価値観」を持った奴が欲しいらしいぜ、会社さんは。

 

最近、寛容性が特に無くなったと思う。

大体にして科学は恩恵だけをもたらしてはくれないのだとつくづく感じる。

インターネットで簡単に繋がれる世界で

キータッチだけで届く簡単さで

簡単に悪意も相手に届けることができるようになってしまったな。

 

俺の時も学校裏サイトなんて小賢しいものがあったようだけれど

今日日の学生はSNSイジメがあるらしいですなぁ。

つくづく学生の時にスマホが無くて良かったとは思う。

これを書いてて自分も戒めなければと思うばかりだが

インターネットというどこまでも広がっていくツールを使って

なぜだんだんと自分の視界と価値観と世界観を狭めていっているのか

不思議なものだとはつくづく思う。

なんと間抜けな事かと我ながら思う。

 

ただ分かり合えない人間とも一緒に世界で暮らしいかなければならないのだ。

別にその分かり合えないことから発生する恩恵を受けていない人もいないと思う。

 

日本人でなければ出ない発想があり

黒人でなくては生まれない音楽があり

白人でなければ生まれない美意識があり

その他多くの民族でなければ生まれなかった様々なもので

今の世界は構成されているし

これからもそうなのでろう、人類の歴史が続くならば。

 

ただそれは「違い」がなければ発生しないものである訳で。

皆同じでなければならないという状況では限界がある。

 

俺にも別に差別的な部分が無いわけではないし

これからそういうものに目覚めるかもしれないし。

 

なので自分にも言い聞かせようと思う。

別にわかり合う必要は無いし

分かってもらう必要もない。

自分のことを気に入らない人間はごまんといるだろうが

自分が嫌いな人間もごまんといるわけなので

分かり合えない人間もいるし、分かりあおうとも思わんだろうから

ただただそういう人間も世界にいるというだけなのだから

とにかく黙っておればいいのだ。

どれだけ言い聞かせても理解出来ないし

理解もされないだろうからそうであれば

適度な距離感を保って付かず離れずを保つべきなのだ。